2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 「大切な人へのお手紙プロジェクト in SHIBUYA」のセレモニーにイラストレーション科の学生が参加。 令和4年全国地域安全運動に伴い、10月11日に渋谷区立長谷戸小学校で、渋谷警察署が、原宿署、代々木署と合同で、「大切な人へお手紙プロジェクト in SHIBUYA」を実施。渋谷区内3校の小学生に、自分の大切な人へ向けて、 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ndg_koyukai 校友会情報 アートフェア2022-校友会作品展 投票結果発表 初の試みとなったメタバースでの日本デザイナー学院アートフェア2022-校友会作品展には250名の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。投票結果により、『出逢い』をテーマにした28作品の中から、1位、2位、新 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 バンフー学生Tシャツデザインコンテストにて、NDSの学生が優秀賞を受賞 第13回 バンフー 学生Tシャツデザインコンテストにて、NDS昼間部イラストレーション科2年生の舟木 舞 ジャーニーさんが優秀賞を受賞されました。受賞インタビューでは、『応募テーマが“わたし”だったので、昔、自分のトレー […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 日デのアートフェアの602Aで校友会メタバース展示を開催! 9月24〜25日に開催される日本デザイナー学院アートフェアでは、メタバースで行われる校友会の作品展を602Aの教室で大型モニターによる展示を行います。アートフェアにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。そして、気に入った […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 アートフェアにてイラストレーターのShu-Thang Grafix氏によるトークライブ開催! 2022年度アートフェアにてイラストレーターのShu-Thang Grafix氏によるトークライブの開催が決定!どのようにイラストレーター になったのか、なってみての苦労や楽しさ、普段何を考えて描いているのかなどなどを過 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 アートフェアにてマンガ家の里中満智子先生によるトークライブ開催! 2022年度アートフェアにてNDS顧問でありマンガ家の里中満智子先生によるトークライブの開催が決定!日本のマンガカルチャーの歴史から、『マンガを描く』魅力やキャラクターデザインテクニックなどを語っていただきます。 マンガ […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 アートフェアにて特撮美術監督の三池敏夫氏によるトークライブ開催! 2022年度アートフェアにて特撮美術監督の三池敏夫氏によるトークライブの開催が決定!ゴジラやウルトラマン、華やかなりしミニチュア特撮の歴史を特撮美術の第一人者が語ります。 特撮美術監督 三池敏夫氏スペシャルトークライブ『 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 2年ぶりに日本デザイナー学院アートフェア開催! 昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴いオンラインで開催された専門学校日本デザイナー学院アートフェアですが、今年度は2年ぶりにご来場いただける形で開催することになりました。■日程2022年9月24日(土)ー25日 […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 JAGDA国際学生ポスターアワード2022」で3名の学生が入選! 【受賞情報】公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が主催する「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」において、3名の学生が入選されました。■北村萌香さん(総合デザイン科グラフィックデザイン専攻2年) […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 LEP40thを記念 塗り絵コンテスト受賞作品発表! LEP40thを記念して開催された塗り絵コンテスト受賞作品が発表されました。一般部門とこども部門(12歳以下)の2部門となります。 ■一般部門 ☆最優秀賞MYA SYAFIA BINTI AHMAD RODIFAIROZ […]