2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 【授業情報】渡辺歩監督による講評会を実施しました! 産学協同プロジェクトにて行ったBSよしもと様とのコラボレーション『再発見!みっけばなし』に使用された紙芝居の監修をしていただいた、渡辺歩監督をお招きして講評会を行いました。 最後の総評では『自分の作品を好きな気持ちが大 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 【受賞情報】東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.7最終選考で作品上映 2022年11月19日(土)17:00より東京ビックサイトにて行われた東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.7にて最終選考に残ったNDS総合デザイン科ビジュアルデザイン専攻3年生の作品が上映されました! 5 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 日本パッケージデザイン協会のオフィシャルホームページで『PicoN!』の記事が紹介! 日本デザイナー学院の四代目校長でもあった岡秀行氏の魅力を語った『PicoN!』の記事が日本パッケージデザイン協会のオフィシャルホームページで紹介されました。 日本パッケージデザイン協会WEBサイト※ページ下部掲載にバナー […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 ndg_koyukai 会長だより 約束を守ることで世の中は成立している。 お詫びとご報告 10月15日号の配信が遅れたこと、お詫びします。先日11月18日にやっと、一ヶ月遅れで配信されました。そしてこれを書いている11月15日号は、11月25日を目処に配信できる予定です。 私ごとですが、事 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai works 芦屋マキ巡回個展 11月16日より開催。 『彩脈 SAIMYAKU』 2022年11月16日(水)より、NDS昼間部イラストレーション科卒業生の芦屋マキさんの個展が開催されます! 芦屋マキ巡回個展『彩脈 SAIMYAKU』 ■日程2022年11月16日(水)~1 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai works スモールエスに本校と姉妹校の卒業生の作品が掲載。 10月20日発売のスモールエスに本校と姉妹校の卒業生の作品が掲載されております! 時雨さん、九州校卒業の夏目レモンさん、白谷ゆうさん、、、他にも在学生のイラストも多数掲載されております。 今すぐ書店へGO!!
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 JR渋谷駅と産学協同「痴漢・盗撮撲滅キャンペーン」のための缶バッチのデザインを学生が作成。 JR渋谷駅と産学協同を実施。「痴漢・盗撮撲滅キャンペーン」のための缶バッチのデザインを、総合デザイン科グラフィックデザイン専攻1年生とグラフィックデザイン科1年生が作成しました。 今回は3名の学生作品が選ばれ、完成した缶 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 マレーシアの大型ショッピングモールの「Tokyo Town」で作品展を開催。 2022年8月に⽇本デザイナー学院マレーシア校入学式にあわせて開催した『Japan moment 日本のアートに触れる瞬間 』展が好評につき、マレーシアの大型ショッピングモール「Pavilion Bukit Jalil」 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 産学協同プロジェクト BSよしもと様とのコラボレーション『再発見!みっけばなし』の放映がスタート。 産学協同プロジェクトにて行ったBSよしもと様とのコラボレーション『再発見!みっけばなし』の放映がスタート。昼間部イラストレーション科2年生、コミックイラスト科2年生の学生がグループに分かれて番組内で使用される紙芝居のイラ […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報 「大切な人へのお手紙プロジェクト in SHIBUYA」のセレモニーにイラストレーション科の学生が参加。 令和4年全国地域安全運動に伴い、10月11日に渋谷区立長谷戸小学校で、渋谷警察署が、原宿署、代々木署と合同で、「大切な人へお手紙プロジェクト in SHIBUYA」を実施。渋谷区内3校の小学生に、自分の大切な人へ向けて、 […]