コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本デザイナー学院校友会

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 特集・インタビュー
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)
  • 会員登録・変更
  • お問い合わせ

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 ndg_koyukai works

卒業生の森 眞二さんがアートイベント「フレンチチーズウォーク in 中目黒」に出展されています。

このイベントプロジェクトに参加させて頂いております。2点の作品を出品。チーズの好きな方は、ぜひいらしてください^ – ^ 森 眞二さんの投稿 2020年11月4日水曜日

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 ndg_koyukai works

卒業生の福田彰宏さん大多喜落語会で噺家似顔絵展を開催されました。

大多喜落語会当日、11月15日(日)1日限りですが、三周年記念として2回目の噺家似顔絵展をやらせていただきます。 1回目の作品も展示させていただき、プラスで新たに噺家さんを描いています。チラシで描いているものより少し描き […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報

【産学協同プロジェクト情報】ドローンスクールとコラボ!

専門学校日本デザイナー学院は『DSCドローンスクール千葉』と提携し、学生と教職員、卒業生は学園特価待遇で講習を受けることができるようになりました! 取得できるライセンスは国土交通省認定のもので、3日でライセンスを取得でき […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ndg_koyukai 会長だより

決めた以上は「 変節せず」。ある方から教わりました。

10月になると1964年の東京オリンピックを想い出します。そのオリンピックのポスターを制作なさったのが、皆さんもよく耳にされる、亀倉雄策さんなのです。そして、競技種目等を具象表現技術を使い様々なポスターに、仕立てられたの […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便

「ファスナーの船」が、近々東京に出現します!

最近お仕事でドローン撮影ができる方を探していたのですがその時に出会った方が素敵な撮影をされていたのでご紹介! こちらはアーティストの鈴木康弘さんが飛行機の窓から東京湾を見下ろした時に海を進む船と航跡がファスナーで海(地球 […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 ndg_koyukai works

卒業生の福田 彰宏さんが「刀剣ワールド イラスト・塗り絵コンテスト」で金賞を受賞。

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ndg_koyukai 個展・展覧会

来月11月2日より、卒業生でイラストレーターの南無子さんの個展が一般公開となります。

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ndg_koyukai 応援メッセージ

先輩から生徒への応援メッセージ

コロナ禍により新学期の授業のスタート日程が大幅に変更されました。そんな中、ようやく始まった授業の一環として、生徒たちに向けて先輩たちからの暖かい応援メッセージが流されました。 伊藤友美さん、阿部拓貴さん、金澤芽依さん、栗 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ndg_koyukai works

季刊エスに卒業生の芦屋マキさんが登場しています。

卒業生で水彩画家の芦屋マキさんが、季刊エス71号(9月15日発売)の『ABTアートコンテスト』のページに登場しています。ぜひご覧ください! Maki Ashiya is featured in the “ABT Art […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ndg_koyukai 会長だより

当たり前のことを、当たり前に。

箱根にある創業140余年のホテルの取材で感じたことがあります。  そのホテルでは、先輩たちから受け継がれてきたおもてなしの一言、  ひとことが、働く人の心の中に息づいています。   そのホテルのコンシェルジュに、こんな話 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

情報を募集しています!

個展やグループ展、著書の出版、サービス、イベント、人材募集など、日本デザイナー学院卒業生の方々の情報を募集しています。メルマガ、facebook、WEBサイト、情報交換会、学校内などでシェアさせていただきます!

情報をシェア 気軽にお問い合わせください
会員登録・変更 登録情報の変更はこちらから

Latest

2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 ndg_koyukai 会長だより

表現するって、自分を解き放つこと。

組み合わすことで、新しい何かが生まれている。  連休を上手に利用して、絵に対する自分の向き合い方を整理してみました。頼まれての絵の制作でもないし、自分が満足するための単純な理由でもないし、ある目的に向けて淡々と描いている […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報

「ロエベ クラフテッド・ワールド展」を見学!

【授業情報】インテリアデザイン科2年は、原宿駅前にて開催中の「ロエベ クラフテッド・ワールド展」に見学に行きました。高級ブランド「ロエベ」のフィロソフィー(デザイン思想)を体感できる期間限定(ポップアップ)の展示会になり […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報

「ダイバーシティから生まれる価値」をテーマに特別授業を実施!

【授業情報】総合デザイン科3年生の情報デザインの授業で、「ダイバーシティから生まれる価値」をテーマに特別授業を実施しました。ゲストにはmazecoze研究所代表(https://mazecoze.jp/)・編集者のひらば […]

Category

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)

Archive

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

Tag

タグ

award イラストレーション科 インテリアデザイン科 グラフィックデザイン科 コミックイラスト科 シブヤプロダクツ科 マンガ科 講師
校友会 facebook
日本デザイナー学院 WEBサイト
  • ホーム
  • 校友会会則
  • 組織
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
sozone-logo

専門学校 日本デザイナー学院 校友会 事務局
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 4-16

Copyright © 日本デザイナー学院校友会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Category

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 特集・インタビュー
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)
  • 会員登録・変更
  • お問い合わせ
PAGE TOP