2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便 子供番組は自由な発想と驚きの連続!!! 私は1歳の子供がいるので、たまにEテレを子供と見ているのですがEテレには大人も楽しめるコンテンツがたくさんあります。 デザインを職業にしている人には「デザインあ」という番組はとってもおすすめですし私たちが子供の頃からある […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便 最近スキル系の話題が続いたので、 今回は久々にマインドの話です^^ みなさんは「性格診断」ってした事ありますか?私は結構好きで、色々なテストを見かけてはやってみてます。このテスト、単に占いが好きだからって訳ではなくお仕事にとても直結して役に立つのです! なぜ役に立つかというと 自分の得意 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 ndg_koyukai 会長だより WHY?って考えると、頭の体操になりますね。 コロナの影響もあるのでしょう、時間が出来たため、この4ヶ月間、いろいろなことを試してきましたが、その中のひとつ、アイディアの出し方や、文章の書き方の効果的な方法を自分なりに考えてみました。 中国の言い伝えに、「文章を考え […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便 オンラインでの新しい動きに注目しよう!!! こんにちは!やっと緊急事態宣言が解かれ、19日には日本全国の移動が可能になるとの事で少しずつ経済が活性化している雰囲気を感じるようになりましたね。 とはいえ、まだまだ以前とまるっと一緒というわけでもなく「新しい生活様式」 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 ndg_koyukai 会長だより 「デザイナーは問題解決を楽しめる人」でありたい。 世の中の仕事や出来事は、ほとんどすべてが企画化と具現化で成立しているようです。0を1にするのが企画で、1を2にするのが具現とも言えそうです。「こんなことがあればいいなー」とか、「こうなればいいのに・・・」と、思うことが企 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 ndg_koyukai works デザインにとってマーケティングとは何か デザインとマーケティングの関係性について マーケティングからしっかりとデザインを導き出すことが大事だとわかっていても、実際には、見た目の「デザイン」は重要だし、多分にデザイナーの感性やインスピレーションが占める割合が大き […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ndg_koyukai 会長だより 角度を変えると、新しいものが見えてきた。 こういうご時世ですから、文句を言ってみたり、批評家の様に勝手な意見をたれ流すのは,あまり、建設的ではないなーと思い、この2ヶ月あまり、いろんなことをもっと深く考えてみようと、楽しみながら時間を使っています。 ・ヴィジュア […]