コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本デザイナー学院校友会

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 特集・インタビュー
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)
  • 会員登録・変更
  • お問い合わせ

ndg_koyukai

  1. HOME
  2. ndg_koyukai
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai works

渋谷駅の新キャラクター「しぶやぎ」の作者、 イラストレーターって?

Twitterやinstgramでも、既に話題になっている「しぶやぎ」。⇒Twitterでしぶやぎ検索⇒instgramでしぶやぎ検索かわいい! 気になる!と評判です!!この作者、誰だか気になりますよね・・・実はこの「し […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便

今年こそ、目標を達成する1年にしよう♪

みなさま明けましておめでとうございます!  今年もどうぞよろしくお願いいたします。   年末年始は、  1年の振り返り&これから1年の目標を考えるのに&nbsp […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai 会長だより

新年のご挨拶に代えての、お願い。

校友会メンバーの皆さん、こんにちは。  2019年度1回目のメルマガですので、確認とお願いをしたいと思います。   ●現在、校友会は以下の様に動いています。   […]

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ndg_koyukai 会長だより

共振って、すごいですね。

書いたり描いたりすることは、自分の満足のためと最初の頃は思っ  ていたが、誰かがあの絵に心が動かされたとか、あの一行に泣けた  とか、勇気づけられたと言ってくれることに接しているう […]

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便

イベントの肝は、ターゲットの心を鷲掴みにする事!

先日、自身で運営している  女性クリエイターのためのコミュニティの勉強会で  「江戸ねこ茶屋」という場所に行ってきました!   両国駅から徒歩1分のイベントスペ […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai 個展・展覧会

原 広信先生 第45回青枢展で、青枢大賞を受賞

原 広信先生が、第45回青枢展という絵画の展覧会にて「大賞」を受賞されました。   以下、原先生からのコメントと作品をご紹介致します。  11月1日から8日まで上野公園の東京都美術 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便

自分の人生の価値観を考えてみよう!

どうもこんにちは!よっぴーです。  うちの夫婦は、ビジネス系のTVが意外と好きで  カンプリア宮殿・未来世紀ジパング・ガイアの夜明けなどなど  たまに気になる社 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai 会長だより

お待たせしました。新校友会について。

お待たせしました。新校友会について。  2011年9月に日デ校友会が発足して7年間が経ちました。  2019年の4月から、もう少し使い勝手のいい校友会にしていこうと  思 […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai よっぴーの!わくわくクリエイティブ便

とにかく気になるCM

先日Facebookで気になる広告が流れてきました。  ↓こちらです。  https://www.youtube.com/watch?v=eU2SSXzH9dc 「1.2.3!!! […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ndg_koyukai 会長だより

「つくる」って、日常に刺激をくれる。

学園祭も無事終わり、校友会のメンバーも「渋谷って何だ?」  と、いうテーマで作品を展示しました。その時、モノを「つくる」  過程で感じたことを書いてみます。   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

情報を募集しています!

個展やグループ展、著書の出版、サービス、イベント、人材募集など、日本デザイナー学院卒業生の方々の情報を募集しています。メルマガ、facebook、WEBサイト、情報交換会、学校内などでシェアさせていただきます!

情報をシェア 気軽にお問い合わせください
会員登録・変更 登録情報の変更はこちらから

Latest

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 ndg_koyukai 会長だより

新年度。気持ちの持ち方で、ほとんどのことは解決するはずだ。

すべてのことは出会いから始まる。   4月3日、入学式に行ってきました。ご存知の方もたくさんいらっしゃると思うのですが、最上階にプラネタリウムのある渋谷区文化総合センター大和田が会場でした。あいにくの小雨まじりの月曜日で […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報

富士山を眺めながらの共同生活2泊3日!「新入生国内研修

富士山を眺めながらの共同生活2泊3日!「新入生国内研修〈Day1〉」研修施設に入所してレクやガイダンスを実施。初めてのクラス全員で夕食をとりました。引率の教務課メンバーの詳しい自己紹介もあり、教務課の人となりを知っていた […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 ndg_koyukai 日本デザイナー学院情報

総合アニメ・デジタルイラスト科に業界を代表する多数の企業が協賛!

【総合アニメ・デジタルイラスト科】2026年開講の総合アニメ・デジタルイラスト科に業界を代表する多数の企業が協賛!未来のアニメーター育成支援に向け金銭的支援だけでなく、会社説明会や見学会の実施、インターンシップの提供など […]

Category

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)

Archive

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

Tag

タグ

award イラストレーション科 インテリアデザイン科 グラフィックデザイン科 コミックイラスト科 シブヤプロダクツ科 マンガ科 講師
校友会 facebook
日本デザイナー学院 WEBサイト
  • ホーム
  • 校友会会則
  • 組織
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
sozone-logo

専門学校 日本デザイナー学院 校友会 事務局
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 4-16

Copyright © 日本デザイナー学院校友会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Category

  • 卒業生・講師より
    • works
    • 応援メッセージ
    • 卒業生・講師のWEBサイト
    • 個展・展覧会
    • 募集情報
  • お知らせ
    • 校友会情報
    • 日本デザイナー学院情報
  • FOCUS
    • 会長だより
    • よっぴーの!わくわくクリエイティブ便
    • 特集・インタビュー
    • 今週の渋谷スナップ
  • 校友会の活動
    • 大人を学ぶ学校
    • 同窓会・総会
    • 参加募集イベント
  • 校友会
    • 会長挨拶
    • 校友会とは
    • 特待生制度(在学生)
  • 会員登録・変更
  • お問い合わせ
PAGE TOP